fc2ブログ

| Home |
訪問者ゎだ~れだ
 
  画像 035
  今日ゎ初めてのお医者さん訪問の日なのです(*^∇^*) と言うのも~ネットで見かけた「本間メディカルさん」のワクチン往診サポート1度くらい試してみてもいいかなと思って。。。
              
        【往診必要】【獣医出張】猫3種混合ワクチン
          クリック↑するとリンク先に飛びます

  1頭からだと地域限定されてしまいますが 幸いにも今の住まいゎ地域内だったのでワクチン接種お願いしてみました♪ 往診日ゎメールで予定合わせます 往診時間ゎ当日にならないとわからないですが もちろん朝「何時頃お伺いします」と電話があります 先生がお家前に着くと電話があり「今から伺います インターホン鳴らすとビックリしちゃう子もいるので 押さないで入りますので鍵開けておいてください」と言われました(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ そして先生とのご対面((o(^∇^)o))わくわく
       せんせい


  女の先生と男の先生がいるらしいのですが 選べないと書いてあるけど~備考に書いてくれればそえるようにしてくれるらしい!? 今回ゎ女の先生でした(≧▽≦)

 レイゎ「誰^(,_,*)(*,_,)^ダレダレ」とウロウロしてるし(^▽^;)
  画像 042
  猫ちゃんの体調ゎ大丈夫ですか?など少しお話しがあり 私がティビとレイ交互に抱っこしながらのワクチン接種となりました(パパさんいれば撮ってもらえたのに残念( ̄o ̄;)ボソッ 笑)
  「ワクチン後5分して様子が変わらなければ命にかかわるような事ないので安心してください」
「時間が経ってから様子変だな~と思ったら電話してください」と言ってくれました(*^∇^*) 今日来てくれた先生 いつもゎ病院で診察しているそうです とっても感じの良い方でしたょ~うちから近ぃ病院の先生だったらホームドクターにしたいくらいですd(⌒ー⌒) グッ!! 緊張したのか今ニャン達ゎお昼寝タイムに…Zzz(*´~`*)。o○ ムニャムニャ

 完全室内飼いならワクチン接種2~3年に1度でいいと言われたのですが 病院などに預ける時ゎ「年1接種」していないと預けれないですょね(^▽^;) 具合悪くなって病院お泊りって時に年1接種していないと預けれないしね~考えちゃいますょね


          画像 05811
   ただ今プレゼント企画実施中 詳しくゎ画像↑クリックしてね

     コメントいただけると嬉しいにゃんNewバナー 濃いめ
                               猫ブログ ソマリ    

THEME:猫のいる生活 - GENRE:ペット
TB(0) | ★コメントする★(12) | top↑
<<可愛い子 | Home | お好みゎどちら?>>
コメント
本間メディカルさんで、そういうサービスがあったんですね!!
よくフードやサプリなどを購入していたのですが、
まだそのサービスは利用したことがありませんでした!!
うちではMさんが玄関から一歩出ただけでヨダレだらだらなので、
往診じゃないと大変だな~と思うことが多いんですよね~(汗)。
そういうサービスがあるのは嬉しいかも☆
2ニャンともいい子にチックンでしたね!!ナデナデ♪
【2009/05/26 17:54】URL | Chocolat #-[ 編集する]
ティビちゃん、レイくん、ワクチンお疲れ様でした!
こんなサービスがあるなんて知りませんでした。
自宅に来て貰った方が、猫ちゃんに負担が少ないし
いいですね~。病院に預ける時、年1接種じゃないと
ダメなんですね!その辺は考えちゃいますね。
【2009/05/26 18:04】URL | ぶひこ #-[ 編集する]
先生いらしてくれたんですね。
ワクチンだけなら往診してもらえると、とても嬉しいですよね。
ティビちゃん、レイ君、めちゃくちゃ怪しげに見てるけど(笑)
大人しくチックンさせてくれたのかな?
良さそうな先生で良かったですね(*^m^*)
うちも行かなくちゃ~。
ワクチンの回数は少ないにこした事はないですけど、
何かあった時に病院で預かってもらえないのは困りますよね(´_`)
ふたりとも、ちゃんと休んでゆったり過ごしてね~。
【2009/05/26 21:41】URL | Ranran #NCcnZXFM[ 編集する]
そのときの体調によっては、往診じゃないと無理そうなときも
あるかもしれないし、そういう病院があるのはイイですよね!
ウチの場合、勝手を知ってる我が家だと隠れて出てこなくなっちゃう
ので(^▽^;)、病院に行かないとワクチンできないかも。
ティビちゃんもレイたんも、ちゃんとチックンできて偉かったね~☆
【2009/05/26 22:39】URL | ころ #-[ 編集する]
移動のストレスとかを考えると
往診してもらえるのもよいですねー(^^)
うちは全然地域外でダメなのです(涙)
優しい先生でよかったよかった(^^)

レイくんのウロウロしてる姿が物語ってます(笑)
ティビちゃんレイくんお疲れ様でした♪

↓すりガラスのグラスもとっても素敵です(^^)
ティビママさんは本当に器用ですね~(*^^*)
遅ればせながら参戦しまっす♪
【2009/05/27 00:39】URL | あべりあ #MJ.8oQaI[ 編集する]
うわ~、これ試したんですね。
なるほどと思う点がたくさんあって、さすがは本間メディカルさん。
実は、療法食はずっとこちらで購入してます。
家で治療が受けられるというのは、ストレスも軽減されていいことですよね~。
幸い、転居後にすんなりいい病院と巡り合えたので、しばらくはこのままでいいかなと思ってますが、先々在宅看護とかも考えると、先生が家に来るっていうのに慣れておいてもらったほうがいいですよね~。

それから、ワクチンの頻度、悩みますよね。
うちは当面、年一です。
嬉嬉は、義父母の今の考えでは、10歳超えたら回数減らすって言ってました。
ただ、外に出る回数が年々増えてるんで、それは要検討かなと。
次に我々が引っ越すまでは、病院やペットホテルに預けるってことは、ないと思うんですけどね~。

【2009/05/27 11:00】URL | 桃饅頭 #xHucOE.I[ 編集する]
こんにちは
予防接種だけで病院へ行くのなら往診の方が良いかも、病院行くだけでストレスになっちゃうからね。
小太郎は、まだ予防接種やってないんです。
先生が家猫だからね~と
どうしようか考え中です。
【2009/05/27 14:01】URL | ハルミン #-[ 編集する]

 沢山のコメントありがとうございますm(_ _"m)ペコリ

  ★Chocolatさんへ★
 いつもやっている訳じゃないみたいで~
この時期「狂犬病の注射」があるからそれと
一緒に猫ワクチンも回っているみたいですょ(*^∇^*)

 病院へ連れて行くのが大変だったり 車がない
とか小さい子がいるとかそういう方もこういう
サービス人気みたいですょ♪
 ワクチンだけならお家で接種もありですょねv-283e-415



  ★ぶひこさんへ★
 1度くらいこういうサービス試してみてもいい
ですょね(*^∇^*) 病院連れて行くの結構
大変ですものね

 病院に預ける時、年1接種←そうなんですょね
だいたいどこも「年1接種」条件ですょね~e-330



  ★Ranranさんへ★
 今日ゎありがとうヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆
レイめっちゃへたれに写っているでしょ~でも
今日言ったとおり 注射後ゎ何故か”胸キュンポーズ”
してました(^▽^;) わけわからん(爆)

 何かあった時に病院で預かってもらえないのは困る
  ↑
そうなんですょね~具合い悪い時に接種でき
ないしね 困りますょね~ε~( ̄、 ̄;)ゞフー



  ★ころさんへ★
 (*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン 先生が
訪問して冷蔵庫の裏に入ったまま出てこない子
とかもいると言っていましたょ(^▽^;)
「フシャー!!」する子もいるとも言っていたしe-330
 そうなると接種できないので帰るみたいですょ( ̄o ̄;)ボソッ

 車が無いとか小さい子が居て病院行くの大変
とかそういう時便利ですょね



  ★あべりあさんへ★
 病院行くのって苦手な子v-283多いですからね~
来てもらえるのってありがたいですょね(*^∇^*)

 レイ o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
怪しいでしょ~(笑) でも注射後ゎゴロンと
お腹見せて転がっていましたょ(^▽^;) 意味
わからん(爆)

 すりガラスのグラス~素敵だなんてありがとうです
応募ありがとうございますv-353



  ★桃饅頭さんへ★
 特に今気になる病気があるわけでもなかった
ので訪問ワクチン試してみてもいいかなと。。。
ちゃんとした先生で感じも対応もよくてかなり
満足です(*^∇^*)
 
 年1ワクチン。。。やはり考えちゃいますょね~v-283
うちも預ける事まずないですが 去年ゎレイが
嘔吐&下痢しっぱなしになったので一晩病院に
お世話になりましたe-330 こういうのも
あるから~中々2~3年ワクチンにできないのも
事実ですょねε~( ̄、 ̄;)ゞフー



  ★ハルミンさんへ★
 今月いっぱい訪問ワクチンやっていますから
頼んでみてゎいかがですか?
 小太郎君まだ予防接種やってないんですかぁ~
o( ̄ー ̄;)ゞううむ 一応接種しておいたほうが
いいと思いますょ ジェニィー君もいますからね
 
【2009/05/27 23:58】URL | ティビママ #pV.oen9Q[ 編集する]
凄い往診にきてワクチン打ってくれるなんて
猫ちゃん達にとってストレスが最小限抑えられますよね。
ティビちゃん&レイ君お疲れ様でした。

グラス応募したいけど…
Aも可愛いけど、希望はBなんだよな~、
でも、応募者多そうだからどうしよう~。
考えている間に締め切りが…(汗)
【2009/05/28 11:08】URL | ゆーこりん #-[ 編集する]
本間メディカルのワクチンの往診
どんなものか気になってたけど、にゃるほどね~
でも、病院に移動するストレスを考えると
往診はいいサービスといえるのかも
毎回、素敵先生が来てくれれば??(*´艸`)

そうそう、ママの気持ちとしては
ワクチンの期間はなるべく長くしたいんだけど
年1回受けてないと、動物保険なんかも確かNGなんだよね(*´д`*)
【2009/05/28 18:47】URL | りんぽぽ #kZeJSrnI[ 編集する]
出張してもらってのワクチン接種、
猫さんへの負担少なそうですね(^^)
ティビちゃんはキャリー大好きですから、
お医者さんに行く負担は少ないかもですけれど(^^)。
【2009/05/29 19:12】URL | ozawa #Na2Yg6cE[ 編集する]

 コメントありがとうございますm(_ _"m)ペコリ 

  ★ゆーこりんさんへ★
 往診にきてワクチン←いいですょね(*^∇^*)
小さいお子さんのいる ゆーこりんさんなどこう
いうサービス ぴったりですょね♪
 グラス応募。。。日曜まで時間ありますから~
よかったら応募してくださいねe-415



  ★Rinpopoさんへ★
 素敵先生←女性の方が多く回っているみた
いですょ(*^∇^*)
 車無いと連れて行くの大変ですょね~ワクチン
だけでよければこういうの頼んでみてもいいか
なぁ~と思いますv-353
  
年1ワクチン 動物保険なんかもNGですか(^▽^;)
2年に一度くらいのワクチンにしたいなぁ~でも
難しいのかなe-330



  ★ozawaさんへ★
 (*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン ティビゎ
キャリーバッグ好きなので負担にもならない
んですけどね(*^∇^*) 1度くらい試してみても
いいかなと思って♪
  
【2009/05/29 21:01】URL | ティビママ #pV.oen9Q[ 編集する]
よかったら コメントお願いしますm(_ _"m)ペコリ














←管理人のみ閲覧はチェック入れる
trackback
TRACKBACK URL
http://ragazzostevie.blog119.fc2.com/tb.php/348-49e51956
| Home |
プロフィール

ティビママ 

Author:ティビママ 
  DSCF69021.jpg
   スティービー
(ソマリ ルディ♀)
2004年1月7日

  DSCF683211.jpg  
   レイ
(ソマリ レッド♂)
2006年4月30日

cmanjp_20110906225513.jpeg   ★携帯で見る★
ティビママ作品
ハート     ★またたびINハート★ 画像 06111     ★グラスリッツエン★ 画像 017     ★手作りアクセ肉球★ 2009030.jpg     ★フェルティングニードル 20080111152920_20090221233833.jpg     ★あみねこ★ 20080205000253_20090221233600.jpg     ★おたまちゃん★ 200803022031271100.jpg     ★オカメインコ★
<頂き物(。→∀←。)>
バナー♪
ご自由にどうぞ リンクフリーですが

たぐ imgf187117fzik9zj.gif

リンクしていただけるのならコメントに一言いただけると嬉しいです(*^▽^*)