| Home |
2008.01.23 Wed

今日も寒いですね~(((p(>◇<)q))) サムイー!!今雨降っているけ
ど雪になるんでしょうか?このまま雨がいいなぁ~でも夜には凍るか
らどっちも嫌かな(^▽^;)w
寒いとニャンズは暖をとりますってか最近はいつも暖とってるんです
けどね~( ̄m ̄* )ムフッ

ってます(笑)

いつも思うんですけど。。。近いって(^▽^;)こんなに立派な毛皮
まとっていても寒いんですね~
ティビはヌクヌクしなくていいの??ティビ~スティービ~!!

うん!(^^)呼んだょ♪ティビはヌクヌクしないの??
ん~今はいいにゃ
なんで~??
ママと遊びたいから

やん(〃∇〃) てれっ☆モテモテだゎ~(何か違う!?笑)
キラキラボール投げて欲しいにゃん
いいょ~でもこれ始まったら長くなるよね?(^▽^;)
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン ティビが飽きるまで遊ぶにゃ♥
はぃ○⌒ヘ( ̄ー ̄ヘ彡 ̄ー ̄)ノ ⌒ ○ ほら♪キラキラ

数十回キラキラボール投げるはめに…☆ヽ(o_ _)oパタッ
<おまけ>

レイの夢。。。戦隊ものになりたいょうです

ブログを見てくれているみなさんに質問がありますm(_ _"m)ペコリ
皆さんのお家のニャンコは1日どのくらいお水飲みますか??カリ
カリ ウェットなどご飯や年齢によっても違うと思うのですが。。。
飲水量教えてほしいなぁ~と思います 何ccくらい飲んでいるか
ちょっと知りたいんです おトイレ(おちっこ)の回数もわかれば嬉し
いかも よかったらコメント欄に書いていただけるとありがたいと思
います
皆様 よろしくお願いしますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
コメントいただけると嬉しいにゃん


猫ブログ ソマリ
ほんと、雪にならなくて良かった~。でも寒い~(≧ω≦)
レイ君のおっぴろげは大好き!大物だなぁ~って思いながらいつも見てますよ(*^m^*)
今日はうちもキラキラボールでした。またティビちゃんと一緒ね
うちはお水の量を測った事がないんです。あぁ~ニャンコママ失格かも~(TT)
量はMサイズのウォーターボールで1センチ、多くて2センチくらいです。蒸発もあるので、きちんとわからないんです。しかも、洗面台に顔を突っ込んで、ぬるま湯を飲むのが大好きです(^▽^;)水は好きなだけあげているのですが、量を把握しまないとマズイかしら(;^^A)
あと、ちっこは1日2回で、時々3回。タップリと~(;^-^A こっちは測れそうなので、今度測ってみま~す。
レイ君のおっぴろげは大好き!大物だなぁ~って思いながらいつも見てますよ(*^m^*)
今日はうちもキラキラボールでした。またティビちゃんと一緒ね

うちはお水の量を測った事がないんです。あぁ~ニャンコママ失格かも~(TT)
量はMサイズのウォーターボールで1センチ、多くて2センチくらいです。蒸発もあるので、きちんとわからないんです。しかも、洗面台に顔を突っ込んで、ぬるま湯を飲むのが大好きです(^▽^;)水は好きなだけあげているのですが、量を把握しまないとマズイかしら(;^^A)
あと、ちっこは1日2回で、時々3回。タップリと~(;^-^A こっちは測れそうなので、今度測ってみま~す。
【2008/01/23 13:03】URL | Ranran #NCcnZXFM[ 編集する]
レイ君ハロゲン独り占めしてますね、足おっぴろげで気持ち良さそう
まっ、男の子だから良いとしよう
女の子と男の子とやっぱり性格やしぐさ違いますか?ティビちゃんは遊ぶのが好きなのかな?
うちも水飲む料分からないです。めったに見たこと無いです(><)参考にならないですね、こめんなさい。おちっこは、一日二回位ウンぴは、1回、出ないときは、ヨーグルト食べさせます。


女の子と男の子とやっぱり性格やしぐさ違いますか?ティビちゃんは遊ぶのが好きなのかな?
うちも水飲む料分からないです。めったに見たこと無いです(><)参考にならないですね、こめんなさい。おちっこは、一日二回位ウンぴは、1回、出ないときは、ヨーグルト食べさせます。
うわ~☆レイ君あったかそう♪
このままレイ君を抱っこしたらもっと暖かそうですね(≧∇≦)
ティビちゃんの『呼んだ?』って顔、今日もズキュン!とやられました☆
2ニャン共モコモコでぬいぐるみみたいですね♪
水の量…。ゴメンナサイ(;´Д`)
私もちゃんと計った事ないんです。。。
ご飯の度に新しいお水をあげて
それを結構飲んでる方だと思うのですが
でも今の時期、蒸発とかもしちゃってるのかな~??
お風呂場でもお水飲んでるしなぁ…。
でもオチッコは1日2、3回たっぷりしてます♪
全然参考にならないですよね(≧◇≦)ゴメンナサイ!!
このままレイ君を抱っこしたらもっと暖かそうですね(≧∇≦)
ティビちゃんの『呼んだ?』って顔、今日もズキュン!とやられました☆
2ニャン共モコモコでぬいぐるみみたいですね♪
水の量…。ゴメンナサイ(;´Д`)
私もちゃんと計った事ないんです。。。
ご飯の度に新しいお水をあげて
それを結構飲んでる方だと思うのですが
でも今の時期、蒸発とかもしちゃってるのかな~??
お風呂場でもお水飲んでるしなぁ…。
でもオチッコは1日2、3回たっぷりしてます♪
全然参考にならないですよね(≧◇≦)ゴメンナサイ!!
レイちゃん、ヒーターの前独占状態ですね!
うちの猫も最近はコタツの中ばっかりで、私としては
とっても楽です(笑)
水は、この乾燥した季節で蒸発量も結構あるとは
思うんだけど、直径15センチで高さ3センチほどの
容器が3日で空になります。
おしっこは一日1回は必ずしているようだけど、
こちらも回数は不明です。
健康状態管理のために、もっと気を配った方が良いんですよね、きっと。
うちの猫も最近はコタツの中ばっかりで、私としては
とっても楽です(笑)
水は、この乾燥した季節で蒸発量も結構あるとは
思うんだけど、直径15センチで高さ3センチほどの
容器が3日で空になります。
おしっこは一日1回は必ずしているようだけど、
こちらも回数は不明です。
健康状態管理のために、もっと気を配った方が良いんですよね、きっと。
ティビちゃんは何時間くらい遊ぶと満足するのかな。
スズナちゃんは相手をしている限り遊び続けます。。。
アンケートの回答です。
7ヶ月のうちの子は、
ozawaが家にいるときは、
水は洗面台のところにいって催促して飲みます。
元々はシャワーから直接飲んでたんですが、
しぶきが気管に入るのか後でむせることがあるので、
最近は手ですくって与えています。あまやかしすぎ。。
ozawaの片手で3杯分くらいを、日に3~4回。
ケージの水やり器で飲んでるところはほとんど見かけないものの、
夜中目がさめると飲んでたりするので、
「ozawaが洗面所に行ってくれないとき用」なのかもしれません。
おしっこは、「1週間用」のシーツが、
ちょうどそれくらいで交換する感じです。
回数は、不定で、2~3回くらいが多いのかなあ。
うんちは1日1回弱です。
スズナちゃんは相手をしている限り遊び続けます。。。
アンケートの回答です。
7ヶ月のうちの子は、
ozawaが家にいるときは、
水は洗面台のところにいって催促して飲みます。
元々はシャワーから直接飲んでたんですが、
しぶきが気管に入るのか後でむせることがあるので、
最近は手ですくって与えています。あまやかしすぎ。。
ozawaの片手で3杯分くらいを、日に3~4回。
ケージの水やり器で飲んでるところはほとんど見かけないものの、
夜中目がさめると飲んでたりするので、
「ozawaが洗面所に行ってくれないとき用」なのかもしれません。
おしっこは、「1週間用」のシーツが、
ちょうどそれくらいで交換する感じです。
回数は、不定で、2~3回くらいが多いのかなあ。
うんちは1日1回弱です。
ああん、そのぬくぬくのモフ毛に顔を埋めたいわ。
うちはなかなか、ここまでのおっぴろげ姿は、さすがに寒さがあって見せてくれませんね。
やっぱりホットカーペットとかがないと、なかなか真冬にはお腹の方は見せてくれないです。
アンケート、他の皆さまの回答も興味深く拝見。
でも、こんなことを聞くってことは、ティビちゃん・レイ君に何かあったのでしょうか?
尿結石体質の桃と生活する私としては、気になるところです。
で、我が家の答えですが、お水は150ccくらいでしょう。
実は、昨年秋ごろから、療法食のカリカリにお湯をかけて食べさせてます。
以前はカリカリを食べた後、30分ほどすると大量に水(ぬるま湯)を飲んでました。
療法食って、水を飲ませるために味付け濃い目なんですよ。
で、体調崩した時に、水を飲みに後からまた食事場所へ来るのが億劫そうに見えたので、どうせなら一緒に水分もとってもらえたらと思って、「お湯かけカリカリ」にしてます。
最初に水分だけゴクゴク飲んでから、ちょいとふやけたカリカリ食べてま~す。
ただし、この方法は好き嫌いがあるみたいです。
それで、おトイレの回数ですが、夏場は2回、冬場は3回という感じです。
やはり猫も、寒くなるとおトイレが近くなるようで回数は増えますが、一応飲んだ量だけ出してる感じです。
もしもティビちゃん・レイ君が水分取らなくてお困りなら、お湯にしてみるとか、流れるタイプの給水器にするとか、工夫も必要ですね。
我が家もなんだかんだ言って、試行錯誤の途中です。
うちはなかなか、ここまでのおっぴろげ姿は、さすがに寒さがあって見せてくれませんね。
やっぱりホットカーペットとかがないと、なかなか真冬にはお腹の方は見せてくれないです。
アンケート、他の皆さまの回答も興味深く拝見。
でも、こんなことを聞くってことは、ティビちゃん・レイ君に何かあったのでしょうか?
尿結石体質の桃と生活する私としては、気になるところです。
で、我が家の答えですが、お水は150ccくらいでしょう。
実は、昨年秋ごろから、療法食のカリカリにお湯をかけて食べさせてます。
以前はカリカリを食べた後、30分ほどすると大量に水(ぬるま湯)を飲んでました。
療法食って、水を飲ませるために味付け濃い目なんですよ。
で、体調崩した時に、水を飲みに後からまた食事場所へ来るのが億劫そうに見えたので、どうせなら一緒に水分もとってもらえたらと思って、「お湯かけカリカリ」にしてます。
最初に水分だけゴクゴク飲んでから、ちょいとふやけたカリカリ食べてま~す。
ただし、この方法は好き嫌いがあるみたいです。
それで、おトイレの回数ですが、夏場は2回、冬場は3回という感じです。
やはり猫も、寒くなるとおトイレが近くなるようで回数は増えますが、一応飲んだ量だけ出してる感じです。
もしもティビちゃん・レイ君が水分取らなくてお困りなら、お湯にしてみるとか、流れるタイプの給水器にするとか、工夫も必要ですね。
我が家もなんだかんだ言って、試行錯誤の途中です。
レイくん、ぬっくぬくで気持ち良さそう^^ティビちゃんは
おすましさんだね^^上品そうで可愛いわ♪
お水のお話、皆さんのお話も含め興味深く拝見しました。
うちの子は大人しい日と運動量の激しい日と飲む量に差があり
ます。Mサイズのウォーターボール
1~2cm減り(ちゃんと測ってないけど目分量。2cmは
運動量の激しい日)他にもケージに水のみ場もあって
そこは多くて0.5~1cmといったところです。
ちなみに他の場所では飲まないのできっちりこの量です。
大人しい日は水をあまり飲まないのでウェットとカリカリ
混ぜた夕食に水を混ぜて調節したりしてます。運動量
の激しい日はすっごく飲むけど、皆さん同じなのかなぁ。。
普段はおちっこ1日2~4回(4回は運動量が多くてたくさん飲んだ日)、ンコが1~2日に1回。その日による
んだけど、どちらかというと便秘気味なの^^;
おすましさんだね^^上品そうで可愛いわ♪
お水のお話、皆さんのお話も含め興味深く拝見しました。
うちの子は大人しい日と運動量の激しい日と飲む量に差があり
ます。Mサイズのウォーターボール
1~2cm減り(ちゃんと測ってないけど目分量。2cmは
運動量の激しい日)他にもケージに水のみ場もあって
そこは多くて0.5~1cmといったところです。
ちなみに他の場所では飲まないのできっちりこの量です。
大人しい日は水をあまり飲まないのでウェットとカリカリ
混ぜた夕食に水を混ぜて調節したりしてます。運動量
の激しい日はすっごく飲むけど、皆さん同じなのかなぁ。。
普段はおちっこ1日2~4回(4回は運動量が多くてたくさん飲んだ日)、ンコが1~2日に1回。その日による
んだけど、どちらかというと便秘気味なの^^;
みなさんの書き込み アンケートのお答えありがとうございますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

レオン君もキラキラボールで遊んでたのね~ナカマ♪((o(*^∇^)X(^∇^*)o)) ナカマ♪だゎ

詳しく教えてくれてありがとうございますm(_ _"m)ペコリ うちも今まで量った事なかったんですけど量っておくのもいいかな~って今回思いました 2ニャンいると難しいけどね(^▽^;)

いつもハロゲン独り占めでおっぴろげ~ってるんですょ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ティビは女の子だから優しい感じですょ レイは男の子だからやんちゃ坊主です

アンケートお答えいただいただけで嬉しいです ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

レイのお腹触ると。。。熱いです(^▽^;)そのうち燃えるんじゃないの?って思うくらいにw
くぅ。さんティビの瞳にやられてしまったのね~( ̄m ̄* )ムフッ

うちの今まで量った事なくて~いつも新鮮なお水沢山飲めるようにしてあるだけですょ


コタツもヌクヌクだから出たくなくなっちゃいますょね

直径15センチで高さ3センチほどの
容器が3日で空になる…って事は結構飲んでるって感じですょね~とっても参考になりました ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ

ティビが満足するまで遊ぶ。。。永延ですょ

お水…片手で3杯分くらいを、日に3~4回 沢山お水飲んでますょね~いい事です


レイは多分自分を猫

桃饅頭さん~さすが勘鋭いですね(^▽^;) レイの飲水量が急に増えたのでヤバイかも!?って思ったんです いつも沢山飲んでるならいいんですけど 急にってのが気になって。。。でも検査の結果大丈夫だったので一安心です

カリカリにお水。。。前に試した事あるんですけど うちの子達には不評で(^▽^;)ウェットフードは好きなのにカリカリ軟らかいのはお気に召さないご様子です(泣)
参考になるお話ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

Mサイズのウォーターボール 1~2cm減る...ψ(。。)メモメモ...詳しく書いてくれてありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
レイが急に沢山お水飲んだものだからとっても心配だったの


TRACKBACK URL
http://ragazzostevie.blog119.fc2.com/tb.php/91-6ad67d3d
http://ragazzostevie.blog119.fc2.com/tb.php/91-6ad67d3d
| Home |